威尼斯赌博游戏_威尼斯赌场app_澳门博彩官网推荐

图片

2025/09/11

【重要】奨学金情報 ー学生および保護者の皆さまはご確認くださいー

日本学生支援機構の奨学金について、大切なお知らせが届いています。
?それぞれご確認の上、ご対応をよろしくお願いいたします。
 

日本学生支援機構奨学金 扶養者の変更に伴う手続きについて(9.11公開)

日本学生支援機構給付奨学金適格認定(家計)による支援区分の見直しについて(9.5公開)

日本学生支援機構奨学金 在学採用(二次採用)の申込方法について~ 新規または追加で申込をしたい方 ~(9.4公開)

 
お問合せ先 : 奨学金事務課 0224(55)1038

?
?

日本学生支援機構奨学金 扶養者の変更に伴う手続きについて

 日本学生支援機構より標題における通知が届いています。
 なお、対象期間等は下表になりますので、対象の方は、至急、奨学金事務課まで申出をしてください。
 
対象者 判定が適用される
?支援期間の始期
対象となる事由発生の期間
(追加判定期間)
学内申請期限
R6年度以前の給付学生となっている方 2025年4月 2024年1月1日~2025年3月31日 2025年9月26日
進学届提出をして採用となった1年生 2025年4月 2024年1月1日~2025年3月31日 2025年9月26日
在学採用(春)で申込をした方
(採用?不採用ともに)
2025年4月 2024年1月1日~2025年3月31日 2025年9月26日
給付奨学生となっている方 2025年10月 2025年1月1日~2025年8月31日 2025年10月27日


 

日本学生支援機構給付奨学金適格認定(家計)による支援区分の見直しについて

日本学生支援機構の給付奨学生として採用されているみなさんは、必ず確認をしてください。
(現在、休?停止中や振込がない方も対象です)


 給付奨学金は、日本学生支援機構にて、毎年、奨学生本人及び生計維持者(父母等)の経済状況に応じた支援区分の見直しを行い、10月以降の1年間の支援区分を決定します。
 支援区分の見直し結果はスカラネット?パーソナルで確認することができます。ログイン後「奨学生番号ごとの詳細情報」画面の支援区分適用履歴で、適用開始年月「2025/10」支援区分を確認してください。
 なお、給付奨学金と併せて第一種奨学金を受けている場合は、今回の見直しに伴い、第一種奨学金の月額も変更される場合があります。

 詳細については、日本学生支援機構ホームページをご覧ください

2025 年10 月の支援区分見直しについて

2025 年度適格認定(家計)における多子世帯判定結果について


確認後、ご不明点や変更点がある場合は必ず奨学金事務課まで申出をしてください。
 

 

日本学生支援機構奨学金 在学採用(二次採用)の申込方法について~ 新規または追加で申込をしたい方 ~

 日本学生支援機構より「在学採用(二次採用)」における通知が届いています。
 なお、令和7年度より拡充された「「多子世帯に対する授業料等無償化」についても、日本学生支援機構の給付奨学金の申込が必要です。
 申込希望の学生は、以下の期限内にA棟1F奨学金事務課にて書類の受取をしてください。
 



  書類受取期限 スカラネット?マイナンバー入力
奨学金確認書兼地方税同意書提出
(機構必着)
初回振込日
第一回目 9/22(月) 9/30(火) ~9/22(火) 11/11(火)
第二回目 10/24(金) 10/31(金) ~10/31(金) 12/11(木)
※奨学金確認書兼地方税同意書提出書類はスカラネット?マイナンバー入力後1週間以内に簡易書留で日本学生支援機構へ直接郵送となります。
※上記表内の期間内に完了するよう余裕を持って手続きしてください。

 

<< 戻る